目次
株式会社橋口組について、よくある質問にお答えします
Q1. 株式会社橋口組はどのような工事を行っていますか?
A. 橋口組は、熊本県内を中心にトンネル、橋梁、河川改修、道路改良、造成工事などの土木工事全般を手がけています。公共インフラ整備を通じて地域社会に貢献しています。
Q2. ICT施工とは何ですか?橋口組でも導入していますか?
A. ICT施工とは、測量・設計・施工・検査などを情報通信技術で一元管理する新しい施工手法です。橋口組では積極的に導入し、精度と効率を高めています。
Q3. 橋口組の特徴や強みは何ですか?
A. 創業60年以上の実績、地域密着、定着率98%、ICT施工導入などが強みです。「ストロングカンパニー」を目指す経営姿勢も特長です。
Q4. 経験者の採用条件や待遇はどうなっていますか?
A. 年収600~800万円可、完全週休2日、転勤なし、ICT施工現場あり。土木施工管理技士の有資格者は特に優遇されます。
Q5. 新卒採用ではどのような人材を求めていますか?
A. 「人との関係を大切にできる」「地域に貢献したい」という気持ちを持つ方を歓迎します。未経験でも研修体制が整っているので安心です。
Q6. 応募はどこからできますか?
A. 採用情報ページの応募フォーム、またはお電話から応募可能です。会社見学やオンライン面談にも対応しています。
Q7. 社員の平均年齢や雰囲気は?
A. 平均年齢は約40歳。若手とベテランが協力し合う、風通しの良い職場環境です。
Q8. 有資格者でなくても応募できますか?
A. はい、未経験・無資格でも応募可能です。資格取得支援制度で国家資格の取得もサポートしています。
Q9. 熊本県外からの応募は可能ですか?
A. 可能です。Uターン・Iターン希望者も歓迎しており、住居支援や移住相談にも対応しています。
Q10. 女性技術者も活躍していますか?
A. はい。橋口組では女性技術者の採用・育成にも力を入れており、産育休や柔軟な勤務体制が整っています。
👉【採用情報を見る】https://recruit1.hashiguchi-gumi.co.jp
